M83- We Own the Sky
EDM/DEEP MUSIC/FUTURE/BASS 最深ディープミュージックから最新ポップスまで〜HIROSHI OGAWAオリジナルソング公開やライヴ情報、気になった事をご紹介。
Music Animation Machine
▲Mozart, Symphony No. 40 in G minor, first movement
▲Beethoven, Symphony 9, 3rd movement (complete), Adagio molto e cantabile, Philharmonia Baroque
▲Debussy, Arabesque #1, Piano Solo (animation ver. 2)
▲Chopin, Etude, op. 10 no. 10, A-flat major, Piano Solo (opus 10 #10)
▲Mozart, Symphony No. 40 in G minor, first movement
▲Beethoven, Symphony 9, 3rd movement (complete), Adagio molto e cantabile, Philharmonia Baroque
▲Debussy, Arabesque #1, Piano Solo (animation ver. 2)
▲Chopin, Etude, op. 10 no. 10, A-flat major, Piano Solo (opus 10 #10)
◆◆◆ Laly GaGa - Born This Way ◆◆◆
△△△ Make New Clear World △△△
▲▲▲本日1年ぶりにUSTREAM再開します!!!▲▲▲
震災後、日本は僅かな緊張の期間を経過して、これまでどおりの日常を継続しようとしているように見えますが… 一向に事態は集束していません!→寧ろ放射能汚染拡散や原発推進派の利己的行動で多くの人々が苦汁の生活を強いられていたり… 政府の完全に出遅れ過ぎで更にはあり得ないほど幼稚で無能な判断や対応 今回の騒動の大本である東電/TEPCOの白々した態度には本当に情けないなんて通り越し…これが同じ人間のする事かと、同じ日本人として恥ずかしく思います。
政治や経済と同じく音楽の世界も強烈な鎖国&後進モードでダンスミュージックも何もかもが「絶賛発展途上中」です… これはつい最近起こった事ではなく、何年も前から始まっている事実です。自分の認識する限りではこの状況→既に7〜8年も前から閉塞し発展していないように感じます。ある一端のグループや、大きな枠ではアニメだとかそういったオタク的分野だけは猛烈に進化しているようにも見えますが…。
ほとんどの国民は流行り廃りのみを追従し直ぐに飽きてしまう…消費に継ぐ消費で後先考えず、侘び寂びのかけらもない現在の米国洗脳植民国家NIPPON なんて悲しい事でしょう(ノдヽ)
と
そんな不満をブツブツ言ってもしょうがなく、兎に角は個々のレベルで意識のリフォーム!☆三☆三☆三
我々の新意識による「NEW WORLD」を創造して行かなければなりません!もっというならば「NEW CLEAR WORLD」!!!!!!!!! 政府やマスコミその他の陰謀に踊らされる事のない風通しの良い健全な環境を作る事!
★Make New Clear World 2gether★自分たちの未来は自分たちで作るっつー事で………
CICADAが今現在考える、「最も新しく〜現在の日本の状況と未来に対し有効な音楽はなにか?」を自分なりにセレクトしてUstreamしてみます!このブログに羅列するミュージックビデオの音源は勿論、まだ顔を出していない各ジャンルの深部まで少しずつでもお披露目できればと考えています。僭越ながら皆様のお時間を少しでも頂き〜BGMにでも聴いていただければ幸いでございます。どうぞよろしくお願い致します!!!!!!!!!!
小川裕史=CICADA=CICADJ
*時間は20時か21時あたりを予定しています、詳細はtwitterにてお知らせ致します
震災後、日本は僅かな緊張の期間を経過して、これまでどおりの日常を継続しようとしているように見えますが… 一向に事態は集束していません!→寧ろ放射能汚染拡散や原発推進派の利己的行動で多くの人々が苦汁の生活を強いられていたり… 政府の完全に出遅れ過ぎで更にはあり得ないほど幼稚で無能な判断や対応 今回の騒動の大本である東電/TEPCOの白々した態度には本当に情けないなんて通り越し…これが同じ人間のする事かと、同じ日本人として恥ずかしく思います。
政治や経済と同じく音楽の世界も強烈な鎖国&後進モードでダンスミュージックも何もかもが「絶賛発展途上中」です… これはつい最近起こった事ではなく、何年も前から始まっている事実です。自分の認識する限りではこの状況→既に7〜8年も前から閉塞し発展していないように感じます。ある一端のグループや、大きな枠ではアニメだとかそういったオタク的分野だけは猛烈に進化しているようにも見えますが…。
ほとんどの国民は流行り廃りのみを追従し直ぐに飽きてしまう…消費に継ぐ消費で後先考えず、侘び寂びのかけらもない現在の米国洗脳植民国家NIPPON なんて悲しい事でしょう(ノдヽ)
と
そんな不満をブツブツ言ってもしょうがなく、兎に角は個々のレベルで意識のリフォーム!☆三☆三☆三
我々の新意識による「NEW WORLD」を創造して行かなければなりません!もっというならば「NEW CLEAR WORLD」!!!!!!!!! 政府やマスコミその他の陰謀に踊らされる事のない風通しの良い健全な環境を作る事!
★Make New Clear World 2gether★自分たちの未来は自分たちで作るっつー事で………
CICADAが今現在考える、「最も新しく〜現在の日本の状況と未来に対し有効な音楽はなにか?」を自分なりにセレクトしてUstreamしてみます!このブログに羅列するミュージックビデオの音源は勿論、まだ顔を出していない各ジャンルの深部まで少しずつでもお披露目できればと考えています。僭越ながら皆様のお時間を少しでも頂き〜BGMにでも聴いていただければ幸いでございます。どうぞよろしくお願い致します!!!!!!!!!!
小川裕史=CICADA=CICADJ
*時間は20時か21時あたりを予定しています、詳細はtwitterにてお知らせ致します
Deadmau5 ★ Raise Your Weapon REMIXES
Madeon GJ!!!!!
Stimming Hentai!!!!!
▲Deadmau5 - Raise Your Weapon (Madeon Extended Remix)
▲Deadmau5 - Raise Your Weapon (Noisia Remix)
▲Deadmau5 - Raise Your Weapon (Switch Fusion Remix)
▲Deadmau5 - Raise Your Weapon (Stimming Remix)
Stimming Hentai!!!!!
▲Deadmau5 - Raise Your Weapon (Madeon Extended Remix)
▲Deadmau5 - Raise Your Weapon (Noisia Remix)
▲Deadmau5 - Raise Your Weapon (Switch Fusion Remix)
▲Deadmau5 - Raise Your Weapon (Stimming Remix)
▲▲▲ Guy J - 1000 Words ▲▲▲

Guy J新作「1000 Words」
☆驚愕安堵至福Albumドロップしました!!
「刹那(切な)さ ドキドキ 静寂 闇 光 ダンス 個 全 永遠 …………」 ほぼこの世の全て〜森羅万象がこのアルバムに封印されている!! 311以降の音楽ファイルにおいて最優良アーカイヴTOP3認定☆彡☆彡☆彡
ディープ・テック・アンビエント・プログレッシヴ・ミニマル・ハウス!
無限の許容&過去と未来をJOINTし全時空をMIXするが如く鬼才Guy Jが描く入魂のFULL FLAT音楽祭典!これぞ音楽っ★
何LOOOOOPも再生→自由気ままに飲んだり踊ったり笑ったり泣いたり楽しんだり苦しんだり=「生」そのもの的な感動叙事詩<オトモノガタリ>1000Words!
『Papillon/パピヨン』鑑賞

Papillon/パピヨン
「胸に蝶の刺青をしているところから“パピヨン”と呼ばれたアンリ・シャリエールが一九三一年、無実の罪で終身重労働を宣告され、南米仏領ギアナの刑務所に送られたが、数度に渡る脱獄を試みたのち、ベネズエラの市民権を得たという数奇な体験を綴った同名小説の映画化。」(goo映画から)
▲これまでこの映画を観ていなかった事が悔しいと同時にこの映画を観る事が出来て幸せになりました。
監督は「猿の惑星」などのフランクリン・J・シャフナー// スティーブ・マックイーン&ダスティン・ホフマンSP名演(本気のワニと沼地で格闘するシーン:苦笑)//カメラワーク全編申し分なし(特に冒頭シーン等のアングルの巧みさ:驚)//音楽は巨匠ジェリー・ゴールドスミス☆
現在ではあり得ない描写や今では当たり前のCG皆無で魅せる壮大な撮影作業など見所一杯で、一秒たりとも気の抜けない素晴らしい作品。「自由」を手にするために決して諦めない執念を大真面目に疾走し綴る大作!おすすめ度100%超☆